-
-
現在日本人の成人で80%以上の方が何らかの形で歯周病に罹患しています。歯周病は成人で歯を失う主な原因の一つです。歯周病の原因はプラーク(歯垢)ですが、他にもより悪くする因子として、歯石、悪い歯並び、かみ合わせ、あっていない差し歯があります。タバコ、糖尿病、鼻炎による口呼吸など全身にかかわることでより重症になることもあります。
歯周病は高血圧や糖尿病といった生活習慣病の一種です。歯周病になったとしても出血などの症状だけで、ほとんどの場合は痛みもなく気づいた時には重度になっていることがたくさんあります。
ダイエットと同じく気を付けている期間(治療期間)はよく治っていても、すこしサボってしまうとあっという間に再発してしまいます。普段の正しいブラッシングと定期的なメンテナンスを行うことが何よりも重要です。 -
福和会では、歯周病の検査に、次の3つを行っています。
-
■口腔内写真
診療前の口内の状況を視覚的に確認できるように口腔内写真を撮影 -
■X線写真撮影
さらに的確な診断を行うために
X線写真(レントゲン)を撮影 -
■歯周検査
歯を失う大きな原因となっている歯周病についての検査を行っています。 -
■歯型とり(特に必要な場合)
噛み合わせや歯、歯茎の型を記録
-
-
検査結果により、すぐに治療が必要な歯があった場合には応急処置を行うこともありますが、それぞれの歯周病の進行度が分かりますので、進行度にあった治療計画を立てさせていただきます。
-
●再生治療:痩せてしまった歯肉や骨の再生を促す
●歯周病の専門家
福和会では日本歯周病学会の認定衛生士、指導医が勤務しており、より専門的な診断と治療ができます。
-